ReCAN(リキャン)とは

2012年4月 中野区キャンプ協会と中野区レクリエーション協会を統合し、「中野区キャンプ・レクリエーション協会」の設立の際、レクリエーション(recreation)の始めの2文字「Re」と中野区キャンプ協会(通称「CAN」)を合体し、通称「ReCAN」としました。

【沿革】

○1992年4月中野区レジャー・レクリエーション協会創立 初代会長 武本昌夫就任
1997年10月中野区キャンプ協会設立
初代会長 髙橋登志子、事務局長 福田 豊就任
2002年5月 中野区レジャー・レクリエーション協会を、中野区レクリエーション 協会と改名、中野サンプラザにて創立10周年祝賀会を開催
2006年4月中野区レクリエーション協会 2代会長 福田 豊就任
2012年4月中野区キャンプ協会と中野区レクリエーション協会を統合し、 中野区キャンプ・レクリエーション協会(通称:ReCAN)を設立
会長 高橋登志子、事務局長 福田 豊
2015年4月会長 福田 豊、事務局長 奈良間 正就任

主な年間活動

活動内容

★社団法人 日本キャンプ協会公認キャンプインストラクター養成講習会(6月~7月・1月~2月 計2回)
★フォローアップ研修会(年間3回程度)
★春合宿(3月)
★会報の発行
★役員会(月1回)

         
Copyright(c) 2019ReCAN. All Rights Reserved.